書籍・出版物紹介
BOOKS
- ホーム
- 書籍・出版物紹介
大学におけるeラーニング活用実践集-大学における学習支援への挑戦2-
出版日:2016年1月30日
出版社:ナカニシヤ出版 編者:大学eラーニング協議会(監修),日本リメディアル教育学会(監修) 著者:岡本敏雄、穂屋下茂、寺田貢、喜多敏博、堀真寿美、冬木正彦、 常盤祐司、森祥寛、米満潔、仲林清、古賀崇朗、畑耕治郎、西尾信大、 仲道雅輝、山川広人、児島完二、佐藤信平、不破泰、長谷川理、中野裕司、 谷塚光典、福村好美、中平勝子、田村恭久、香山瑞恵、永田奈央美、 小尻智子、渡辺潮、丹羽量久…アクティブラーニング
アカデミック・アドバイジング その専門性と実践
看護のための教育学
データから考える愛大授業改善 VOL.01
出版日:2015年9月
・愛媛県外出身の入学者 ・愛大が入学志望ではない入学者 ・全授業の成績評価の分布状況 ・学生一人が図書館で借りる本の冊数 ・卒業後の進路予定 ・教育に対する満足度 他 PDFファイル1.63MB…研修プログラムガイド2015
大学での学び入門2015 ~LEARNING AT EHIME UNIVERSITY~
出版日:2015年3月
目次 1.大学での学び入門 2.アカデミック・ノートテイキング 3.図書館での情報収集 4.情報整理法 5.文章の読み方(1) 6.文章の読み方(2) 7.ロジカル・シンキング 8.クリティカル・シンキング 9.レポートの書き方(1)一般編・実験編 10.レポートの書き方(2) 11.プレゼンテーション 12.コミュニケーションスキルズ 「大学での学び入門」ブックガイド …学生リーダーズ読本2014
「教職員能力開発拠点」活動報告書 -平成26年度-
「教職員能力開発拠点」5年間の総括(平成22年度~平成26年度)
大学教育実践ジャーナル 第13号
出版日:2015年3月
研究論文 ■どのような体験が愛大学生コンピテンシーを獲得させるのか? ‐キャリア・ポートフォリオのテキストマイニング分析‐ 執筆者:野本 ひさ,平尾 智隆,花田 真吾,岡 靖子,垰 康介/教育・学生支援機構学生支援センター PDFファイル877KB 事例報告 ■国際交流プログラムを評価するルーブリックの開発 執筆者:富田 英司,近森 憲助,中山 晃,大谷 千恵,山本 昭夫,小野 由美子/教育学部…FDカレンダー2015