書籍・出版物紹介
BOOKS
- ホーム
- 書籍・出版物紹介
Faculty Development Handbook Vol.2 ~もっと!授業を良くするために~
出版日:2005年3月
FDハンドブックVol.1及びVol.2を1冊にまとめた「大学教員のための授業方法とデザイン」(玉川大学出版部,本体¥2,300+税)が出版されました。 (詳細はこちら)それに伴い、FDハンドブックVol.1及びVol.2のPDFファイルダウンロードを終了させていただきます。…FD担当者必携マニュアル 第3巻 ~授業コンサルテーション~
IECリポート第10号
学生による学生支援読本 Vol.2 ~学生によるボランティア・コーディネーション~
出版日:2006年3月
目次 1.学生によるボランティア・コーディネーション 社会福祉法人世田谷ボランティア協会 興梠寛氏 2.立命館大学ボランティアセンター 立命館大学 桜井政成先生 3.愛媛大学ボランティアおーがにぜーしょん 愛媛大学学生 4.学生によるボランティア・コーディネーションの課題と展望 パネルディスカッション…大学での学び入門2008 ~LEARNING AT EHIME UNIVERSITY~
出版日:2008年3月
目次 1.大学での学び入門 2.アカデミック・ノートテイキング 3.図書館での情報収集 4.情報整理法 5.文章の読み方(1) 6.文章の読み方(2) 7.レポートの書き方(1)一般編・実験編 8.レポートの書き方(2) 9.プレゼンテーション(1) 10.プレゼンテーション(2) 11.巻末資料「大学での学び入門」ブックガイド…FD担当者必携マニュアル 第2巻 ~ファカルティ・ディベロッパー入門講座~
IECリポート第9号
学生による学生支援読本 ~ピア・エデュケーションの可能性~
出版日:2005年3月
目次 1.大学におけるピア・エデュケーションの可能性 ~メンタリングの視点から~ 愛知淑徳大学 渡邊かよ子先生 2.広島大学ピア・サポート・ルーム 広島大学 内野悌司先生 3.高知大学S・O・S 高知大学 小島卿子先生 4.愛媛大学スチューデント・キャンパス・ボランティア 愛媛大学 佐藤浩章先生 5.学生による学生支援をどう進めるか パネ…大学での学び入門2007 ~LEARNING AT EHIME UNIVERSITY~
FD担当者必携マニュアル 第1巻 ~FDプログラムの開発・実践・評価
学生リーダーズ読本2009
出版日:2010年3月
目次 学生リーダーズ読本の刊行にあたって 愛媛大学リーダーズ・スクール(ELS)とは はじめに 自己実現・自己表現チェックシート 第1章 知識・行動(抜粋) 好きになる力 解決力~問題を解決し、問題が発生しないための予防~ 多感的多観力 バランス力 先読力 ポジショニング力 コラム1 ELSって何? 第2章 コミュニケーション(抜粋) 指示力 組織とコミュニケーション アイデア引き出し力~みん…IECレポート第8号