オンライン授業に関連したリンク集
メディアを利用して行う授業の在り方や国内の事例、著作権関連の情報、文部科学省からの情報を集めた実践に役立つリンク集です。ご活用ください。(2021年12月22日現在)
■〔愛媛大学発信情報〕
〇遠隔授業をグレードアップするためのヒント集 Vol.1(PDF)
〇遠隔授業をグレードアップするためのヒント集 Vol.2(PDF)
〇愛媛大学におけるオンライン授業ガイドライン Ver.2(PDF)
〇遠隔講義で成績評価をするためのヒント(学内限定・PDF)
〇遠隔講義で成績評価をするためのヒント(学内限定・PPT)
■〔オンライン授業に関して〕
〇京都大学の高等教育研究開発推進センター
https://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/connect/topics/media_facilitated_classroom.php
メディアを利用して行う授業の在り方や国内の実際の事例について解説したページ。
〇国立情報科学研究所
https://www.nii.ac.jp/news/2020/0325.html
国立情報学研究所が各大学の情報系センターと実施した緊急イベントの資料、遠隔授業の事例など4月以降大学等において遠隔講義に関して検討がなされている状況の中で、遠隔授業等の準備状況に関する情報を出来る限り多くの大学間で共有することを目的に、オンラインでの授業や学会開催のための参考情報が掲載されている。
〇山梨大学大学教育センター
https://www.che.yamanashi.ac.jp/20200318-2/
大学教育センターでオンライン授業として、(1)Zoomをつかったライブ配信と(2)Moodleをつかった非同期の授業のガイドラインを作成。学生向けにも、これらのICT関連の使い方のガイドを作成している。
〇経済産業省
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/zoom/
経済産業省がZOOMを紹介しているページ。無料開放についてのアナウンスあり。
〇Zoom教育向けサイト
https://zoom.us/jp-jp/education.html
教育向けZOOMのトップページ。新型コロナウィルス感染拡大に関連して解放された、教育機関向け無料サインアップの手続きができる。
■〔著作権に関して〕
〇文化庁
・著作権に関する政令について
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/index.html
文化庁が文化審議会著作権分科会等での検討やさまざまな施策、教育事業、著作権に関するルール、緩和などの政令についてお知らせしているページ。
・令和2年度における授業目的公衆送信補償金の無償認可について
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2020042401.html
新型コロナウイルス感染症に伴う遠隔授業等のニーズに対応するため,平成30年の著作権法改正で創設された「授業目的公衆送信補償金制度」について,当初の予定を早め,令和2年4月28日から施行することとなったとのお知らせ。
具体的には、学校の授業の過程における資料のインターネット送信については,従来は個別に権利者の許諾を得る必要がありましたが,本制度の施行により,個別の許諾を要することなく,様々な著作物をより円滑に利用できることとなる。
■〔文部科学省の新型コロナウィルスに関連した対応ページ〕
文部科学省ホームページの中で、「新型コロナウィルスに関連した感染症対策に関する対応について」
の様々な情報が閲覧できるページ。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html